ベンチャー
企業における

マネジメントの「不」を解消し、

より創造的な活動に
フォーカスできる世界を

実現する

Mission

ミッション

ベンチャー企業を経営する上で、数多くの経営者が「組織マネジメント」に課題を抱えています。
マネジメントは事業への創造性を阻害するものと誤解されることがあります。ただしそれは明らかに違います。
メンバーの創造性を最大限に引き出すためにこそ、マネジメントや型が必要です。
マネージャーという存在は、才能ある人たちを最大限輝かせるためにこそ、存在しています。
ベンチャーに集う才能ある人達がつまらない失敗や壁にぶつからずに、
創造性のある活動にフォーカスできる未来を願って、EVeMは誕生しました。

SeRVICE

サービス

  • EVeM
    for Business

    法人向けサービス

    法人向けベンチャーマネージャー育成プログラム。拡大期の組織にベンチャーマネージャーの型をインストールします。

  • IPO相談室
    powered by EVeM

    IPOをはじめ資金調達、内部統制、経理体制構築など様々なコーポレートアクションを支えるアドバイザリーサービス

  • Emo
    powered by EVeM

    コミュニティ

    ベンチャーマネージャーが集い、ワークショップ、限定動画などで学び合いながら切磋琢磨する月額制コミュニティ

CONTACT

*」は必須項目です。


    captcha
    長村 禎庸

    代表取締役 兼
    執行役員CEO

    長村 禎庸

    Yoshinobu Nagamura

    2006年大阪大学文学部卒、㈱リクルート入社。ゼクシィの営業を担当。
    2009年㈱ディー・エヌ・エー入社。広告事業部長、㈱AMoAd取締役、採用マネージャー、経営企画マネージャー、㈱横浜DeNAベイスターズ等子会社監査役など、事業からコーポレートまであらゆる部門の経営、マネジメントに従事。
    2014年iemo㈱、㈱ぺロリの買収に伴うPMI責任者として両社とDeNAの統合を推進し、その後再び広告事業部長に就任。買収したサービスも含めDeNAグループ全サービスの広告マネタイズ責任者として広告ビジネスを拡大。
    2016年㈱ぺロリに出向、社長室長兼人事部長として組織・事業の急拡大をリード。
    2017年㈱ハウテレビジョン入社。取締役COOとして停滞する同社をターンアラウンドし、2019年東証マザーズ上場に導く。
    2020年にハウテレビジョンを退社・独立。フリーランスで複数社のCOO業務に従事したのち、株式会社EVeMを設立、現職。

    • 情報経営イノベーション専門職大学客員教授
    • 青山学院大学WSD認定ワークショップデザイナー
    • 米国NLP協会®公認NLPプラクティショナー
    • 米国NLP協会NLPコーチング®認定NLPコーチ養成コース修了
    川副 浩司

    取締役 兼
    執行役員CFO

    川副 浩司

    Koji Kawazoe

    2009年大阪大学大学院工学研究科卒、㈱インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社し、営業を担当。
    2014年監査法人トーマツ入社。トータルサービス事業部に所属し、上場前後のベンチャー企業の支援に従事。IPO案件多数
    2018年㈱ハウテレビジョン入社。経理財務部長に就任しIPO準備の実務責任者としてIPOを推進する傍ら、兼務で事業副本部長に就任し、事業部門の戦略・計画立案やオペレーション構築を行い、2019年同社を東証マザーズ上場に導く。
    2020年にハウテレビジョンを退社し株式会社EVeMを設立、現職。

    • 公認会計士
    紺野 佳南

    取締役 兼
    執行役員COO

    紺野 佳南

    Kanami Konno

    2011年 株式会社スパイア(現株式会社ユナイテッド)入社。デジタルマーケティングのプランニング業務に従事。
    2013年株式会社サイバー・バズ入社。25歳で同社のマネージャーとなり、セールスマネージャーやメディア部門立ち上げなど様々なマネジメント業務を担う。
    2018年、美容プラットフォーム「LIPS」などを運営する株式会社AppBrewに11人目の社員として入社。同社のビジネス部門を統括するゼネラルマネージャーとして広告事業、採用、PRなどあらゆる面で同社の急拡大を牽引。2021年より現職。

    長岡 宏

    認定トレーナー

    長岡 宏

    Hiroshi Nagaoka

    Webデザイナーとして複数のITベンチャーでキャリアを積み、大規模サイトからコーポレートサイト、多様なWebデザイン業務、アートディレクションを経験。
    35歳を過ぎてから徐々にマネジメントに移行し、デザイナーチームのリーダー、マネージャー、事業部責任者としてクリエイターの育成や採用、組織・仕組みづくりに従事。
    2018年2月にGoodpatchにデザインマネージャーとしてジョインしてからは、デザイナーとしてのキャリアや組織づくりの経験を活かし、クライアントワークではデザイン組織づくり、組織のビジョン・ミッション策定、チームビルディング、デザイナー採用・コーチング・メンタリングなど幅広く行なっている。

    辻本 知範

    認定トレーナー

    辻本 知範

    Tomonori Tsujimoto

    2008年 東京大学大学院卒業後、新卒で株式会社ディー・エヌ・エーに入社。2009年より4年間、同社中国事業の立ち上げメンバーとして中国に駐在し、現地メンバーとともにコンテンツの移管や運用のプロジェクトマネージャーとして多数の案件に関わる。その後フリーランスを経て、再び株式会社ディー・エヌ・エーにてヘルスケア事業で新規事業の立ち上げに参画。その後人事にジョブチェンジし、子会社を経た後オートモーティブ事業の事業部人事として、組織の拡大に貢献。
    オートモーティブ事業が事業統合されたことに伴って、現在Mobility Technologiesの人事部長を担当。

    北島 聖士

    認定トレーナー

    北島 聖士

    Satoshi Kitajima

    2008年 株式会社栄光に入社。学習塾「栄光ゼミナール」の塾講師として、高校受験最難関の冠コースの数学科を担当。教室責任者としても従事。
    2016年 株式会社アグリメディアに入社。サポート付き貸し農園「シェア畑」等を運営する農地活用事業に参画。シェア畑の店舗責任者として入社し、チーム長・部長を経て本部長に着任。現職。ベンチャーマネージャーとして、事業・会社の組織成長を牽引。

    根来 啓輔

    認定トレーナー

    根来 啓輔

    Keisuke Negoro

    2009年 大阪大学大学院卒業後、新卒で日本IBM社に入社。システムエンジニアとして、インターネットバンキングの開発、海外オフショアPJのマネジメントを担当。
    2014年 株式会社リクルート住まいカンパニーに入社。SUUMO新築マンション・注文住宅領域の事業推進を担当。在籍期間中に国交省への出向も経験。
    2019年 株式会社groovesに経営企画室マネージャーとして入社。マーケティング・インサイドセールスチームの立ち上げ・拡大に従事した後、GMとしてカスタマーサクセスチームを含めたビジネス部門を統括。
    2021年 Crowd Agent(クラウドエージェント)事業責任者に就任。

    品原 由衣

    認定トレーナー

    品原 由衣

    Yui Shinahara

    2011年 トレンダーズ株式会社入社。インフルエンサーマーケティングのディレクターを担当しチームリーダーとしてマネジメントを経験。2018年9月 スマートメディアに入社。企業のオウンドメディアを構築するコンテンツマーケティング事業部の事業責任者兼マネージャーとして2期連続で事業目標数字を達成しつつ次期マネジメント人材を育成。
    現在では事業本部長として複数の事業部を統括。

    粟田 健太郎

    認定トレーナー

    粟田 健太郎

    Kentaroh Awata

    オーストラリアの大学院を卒業後、現地のウェブ領域の会社にて、新規事業立ち上げ及び開発のプロジェクトマネジメントに従事。その後、オーストラリア・ブリスベンを拠点に起業し、主に日系中小企業のオーストラリア進出支援を行う。2016年に日本へ帰国し、人材紹介会社にて中小~大手クライアント向けに中途採用の支援、コンサルティングファームにて技術ベンチャー向けに人事業務の支援に従事。2020年4月より、現職。人事責任者として、採用・人事制度・組織開発・文化醸成などの人事関連業務を統括。人事制度の設計/運用やエンゲージメントサーベイのような組織開発施策の立案および施策運用をチームとして推進している。